季節の写真をアップする時間も無かった。
雨でも風でも毎朝我が家のやんちゃ犬と散歩する。
定点観測で毎朝同じ道を歩く事で見えて来る物がある。
少し遅くなりましたが9月を切り取った写真をアップ致します。
珈琲焙煎をずっと続けていると定点観測の大切さをしみじみと感じる事がある。
同じ焙煎は2度と出来ない。珈琲は良くも悪くも季節を機敏に投影してしまう。
新鮮な四万十川源流点の空気を珈琲を通して感じて頂けたら幸いです。
お待ちしております。
同じ焙煎は2度と出来ない。珈琲は良くも悪くも季節を機敏に投影してしまう。
新鮮な四万十川源流点の空気を珈琲を通して感じて頂けたら幸いです。
お待ちしております。
10/1の珈琲の日&開店記念日より新しいルールを始めさせていただきました。
@未就学児童の入店を禁止致します。
Aお席利用のお客様はコーヒーの注文のある方のみとさせて頂きケーキのみでの利用は大人も子供もお断り致します。持ち帰りにてご家庭でお楽しみ下さい。
※席数8席の狭小店舗です。4名以上のお客様は全ての時間でお待ち頂く可能性がございます。少人数でお越し頂けますと有難いです。
経営的にも苦渋の決断ですが、10/1から心新たに高知では稀有な存在である、飲み物が
珈琲しか無い本物の珈琲専門店の道なき道を進んで行く所存です。
至らない所が多い当店ですがこれからも応援宜しくお願い致します。